忍者ブログ
癌で一度、事故一度。あの世を2回のぞいた母の夢実現プロジェクト
[21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31
2025/05/11 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/02/04 (Sun)

どうやらアマゾンで注文してくださった方々のところにも本が届き始めたようです。

母の母(=私のおばあちゃん)のお友達の方々に届いたそうですが、まず小包の送り主の名前がアマゾンと書いてあることから、「密林から変なものが届いた!!」としばらく開けるのをためらったそうです ○| ̄|_

密林・・・

と、とにもかくにも続々と本が発送されているようですので、皆様お手元に届いたら可愛がってやってください

にほんブログ村 本ブログへ

ランキング参加してます。どうぞよろしく。

PR
2007/02/03 (Sat)

※はじめてのご訪問の方は、カテゴリからリライフの説明をまずお読みくださいますようお願いします。

今日、楽天ブックスで本を注文していた友人から連絡がありました。

・・・今日、本届いたんだって。

しかも彼女が注文したのは29日(月)だそうですので、

アマゾンより早いじゃないか ○| ̄|_

ということが言えそうです。ただ、彼女は楽天のポイントで買ってるそうなので支払いの手順が省かれていますから、そのせいかもしれないですけど。

楽天のポイント溜まってる人はぜひ楽天で買ってみてください。

もうアマゾンや書店で注文しちゃってる場合は楽天でも買ってください(笑)

 にほんブログ村 本ブログへ

ランキング参加してます。クリックも一つよろしくです。

我が母の闘病記本とともに高橋眞佐子さんの本もよろしくお願いいたします。詳しくはコチラの記事へ。

2007/02/02 (Fri)

※はじめてのご訪問の方は、カテゴリからリライフの説明をまずお読みくださいますようお願いします。

発売日にご購入してくださった皆様、たぶん皆様のメールに支払いのメールがアマゾンから届いているのではないでしょうか?

朝、私のメールにアマゾンから「払ってくださいね」というご請求メールが来ておりました。

(当日私も自分で注文してみた・笑)

自分で支払ってみた感想ですが、コンビニ支払いの場合はセブンイレブンもしくはサンクス(ミニストップ、デイリーヤマザキも一緒だろうと思います)がおすすめ。

ローソンやファミリーマートでも払えるけど操作が面倒なんですよ(´-`;)

そこで、おすすめコンビニ支払いランキング

サンクス(ミニストップ・デイリーヤマザキ)

セブンイレブン

ローソン&ファミリーマート

私が試したのはサンクス、セブンイレブンのみですが、ローソンは別の用事で過去使ったことがあり、毎回ちょっと面倒だなと感じています。

で、サンクスですが、こちらは非常に簡単でした。

メールにアマゾンより送られてきたURLをクリックし、<サンクス等での支払い方法ページ>にある「ケータイ決済/オンライン決済番号」というものをどこかに控えてからコンビニに行きます。そして、レジで「オンライン決済したいんです」というと店員さんが番号を聞いてきますので、上記決済番号を伝えます。するとレジに内容が出ますので、確認後支払います。

アマゾンからの支払い確認通知もその日のうちに届きます。

この支払いが済んだら、そこから営業日で1~3日以内の発送だそうです。

 

次、セブンイレブンの場合

最初は同じくメールにアマゾンより送られてきたURLをクリックします。<セブンイレブンでの支払い方法ページ>を開けると「このURLをクリックしてください」と書いてありますので、クリックします。そうするとバーコードのある払込票が出ますので、それをプリントアウトしてコンビニに持っていくと店員さんがバーコードでピッとやってくれて支払いができます。

アマゾンからの支払い確認通知が来るのはサンクスより早かったです。

この支払いが済んだら、そこから営業日で1~3日以内の発送だそうです。

 

コンビニ支払いを選んだ方は、この方法のどちらかでお支払いするのが一番よいかと思います。

プリンターがある人はセブンイレブン、ない人はサンクスがよいのではないでしょうか。

以上、ご報告でした。

お買い上げくださった方々、ありがとうございました。そしてお待たせして申し訳ありませんm(_ _)m

*詳しい支払いご説明は、アマゾンから送られてくるメールでご確認ください。

 にほんブログ村 本ブログへ

ランキングも相変わらず参加中です。クリックプリーズ

2007/01/31 (Wed)

a9400f04.JPG今日はちょっと番外編です。

『十七文字 甲州道中 英訳と墨絵付き』  

著者:高橋眞佐子

こちらの本が2月15日に私達と同じ新風舎から発売されます。

素敵な俳句と、その英訳と、さらに墨絵付き。

とあることがきっかけで親しくさせていただいている方です。

さっそく新風舎で発売前に購入致しました。

 

残念ながら素敵な感性も、豊富な感情もうまく解さない私ですが、それでも読んでいるとほんわか温かくなります。

高橋さんのような17文字で表現する能力があればきっと見るもの全てが意味を持つのでしょうね。

しかも!彼女はそれだけではなく、英訳も墨絵も付けてしまうのですから、「天は2物を与えず」はこのかたには関係ないみたいです。

高橋さんのブログはコチラ。本の中身が少しだけ見えてきますよ。

俳句の素晴らしさを国内だけでなく海外にも広めたい。

その想いが込められた一冊です。どうぞよろしく。

 にほんブログ村 本ブログへ

ランキング参加中。よろしければクリックしていってくださいな

2007/01/30 (Tue)

 昨日毎日新聞紙面の広告に私の本が出ているのを見て「お~、やっぱりデビューしてるわ!」と思いましたが、何せご注文下さった方々のお手元にもまだ届いていないと思うので、ブログにも何のご意見・ご感想もなくシーーンとしています。


あんなに「出るぞ出るぞ!とお騒がせしてしまったので余計に「アリャ?夢だった??」って気もしそうです。でもさすがに私の周りは連日お祝いをしてくれて、今我家は頂いた超豪華な『蘭』や綺麗なお花で一杯です。

26日は三茶『伊万里』で9名(実名報道了解済み)表紙を飾ってくれた恒君と本にちょくちょく登場する彼の母親渡部さん、手術日に最後まで一緒に見守ってくれたパパの大親友タマ様、それから3月2日のパーティードレス(??)を何と作ってくれると言うやはり本の最初に登場する斉藤さゆりさん、あとは親子ブログ関係者メンバー。

1月23日のパパのお誕生日と25日の出版記念のダブルおめでとう!

の、大乾杯に始まり、途中私の「パーティードレス仮縫いショータイムも挟んで、美味しい料理と目出度いモードでアルコールもどんどん進み、だんだん普段大人し系の人も賑やかになって、相当大変な事になる一歩手前でお開きになりました。

27日の昼はこれ又ちょくちょく本に登場する水口さんのお宅にランチに呼ばれ、行ってみたら何と金沢さん・真理子さん(3人とも実名で出してと言われました!)も来て、たこ焼きを焼きながらの熱々「出版記念パーティー」 花束と「出版おめでとう」と書いたイチゴ山盛りケーキ……予想もしてなかったから思わず嬉しくて泣いちゃったですよ!

28日はドレス製作のさゆりさんから突然電話を貰い、ほぼスッピン状態でユザワヤへ布を買いに行きました。あんなにある中からたった1枚気に入った布を探し出すのはそりゃ~大変な事!見れば見る程わからなくなるけど、何とか気を取り戻してやっと1枚選びました。

やはり本の表紙のイメージが強くて『リライフ』を表す大人のピンク!…らしき布に決めました。あと1ヶ月ちょっと、デブっても痩せてもいけないそうだが、現状維持でも下がって来る個所多し…頑張ろう…。

ともかく次の目標3月2日!

10年何事もなく無難に歩いて来たリライフ街道が一気に騒がしくなって突然ズッコケないよう、さぁ~気を引き締めていざ参りましょう!!

--------------------------------

>26日は三茶『伊万里』で9名(実名報道了解済み)表紙を飾ってくれた恒君と本にちょくちょく登場する彼の母親渡部さん、手術日に最後まで一緒に見守ってくれたパパの大親友タマ様、・・・(略)

タマ様は実名ではありません。

 にほんブログ村 本ブログへ

 ランキング参加中

メッチャ明るいガン闘病記がお手元に届くまでもう少しお待ちください。よろしくお願いします。

 


カウンター
プロフィール
HN:
レイナrelife
年齢:
46
性別:
女性
誕生日:
1979/03/31
職業:
たぶん会社員
趣味:
寝ること
自己紹介:
ここは、母の願いを叶えるための活動をブログを通して様々な人に知ってもらおうと実の娘が書いているリライフブログです。

病気になっても尚明るく生きることの大切さなど、訴えていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。
このブログのトップページはコチラです
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[10/22 ムーラン]
[10/19 シルク]
[09/06 シルク]
[08/29 レイナ]
[08/28 ムーラン]
ブログ内検索
フリーエリア
最新TB
バーコード
忍者ブログ [PR]
♥ sozai : ふわふわ。り Night on the Planet ♥ Template by hanamaru.