※はじめてのご訪問の方は、カテゴリからリライフの説明をまずお読みくださいますようお願いします。
今日の報告です。
まず出版社(新風舎)では、校正終了確認書にサインをし、原稿を提出。
後は本になるのを待つだけです。
で、チラシを作るためのデータの件ですが、出版社の了解をいただきました!←なんの話だかわからない方はコチラをどうぞ。「表紙のイメージを壊さないように」という注意付きですが、もちろんそのつもりですので大丈夫です、自分でぶっ壊すような真似はしませんよ
ただ、時期的に年賀はがきという手もありそうなので、葉書サイズは可能か、またその場合幾らなのか、と帰って来てから再度見積もり依頼しました。
これもまた経過報告は随時します。
それから、出版記念パーティーの会場下見。
エラグ青山の利点1つ目は、音響設備の充実。ドラムも備え付けでレンタルできて、予算によってタダで借りられちゃうこと。
2つ目はプロのスタッフが付いていてくれるということ。3つ目はプロジェクターがあるのでスライドとかビデオとかも流せること。
半立食形式で90人くらいまで収容可能。
ただし、やっぱり元がダイニングバーなので・・・気持ち、暗い気がします。地下だし。
決めかねているもう一つの新橋の貸しホールは、音響はあんまり・・・。司会用マイクが2本+スピーカー。お願いすれば協力してくださる(と、思う)としても、プロスタッフではないこと。
プロジェクターはどうだろう?あるのかな?
収容人数は半立食なら120人くらいだろうか。8階で窓があり、エラグと比べて閉塞感はありません。
う~ん、新橋もしっかり見に行かないと結論出せません。何度も足を運んでいる場所とはいえ、借りるという目線で見たことがないので・・・記憶が曖昧
駅からの分かりやすさは新橋が一歩リードしてます。
かぁ~まさに一長一短で困ります
下見お疲れ様クリック!
おはよーございます。
今日の予定は、11:30に母と会ってリライフ会議をしながらランチ。
その後二人で14時に出版社。最終校正の終了した原稿を出版社に渡します。
これが本当に最後です!!
ここで、アレ?って思った方はここの常連ですね。
ついこないだ、「これが最後です!」と言っていたのに、結局その「最後」の時はまだまだ訂正が多かったため、担当さんもちょっとこれが最後では不安だと仰っておりました。
その結果、今回密かに(?)もう一度読ませてもらっていたので、本当に今度こそ最後です
最後の最後で父が初めて校正に参加してくれたんですが、(本当は発売してからの楽しみが減るから読みたくないって言ってたのだけど)そしたら、
あった~漢字間違い!!
これだけの母も私も担当さんもどれほども読んだのに。
いままで見つけられずに潜んでいた間違いも見つけ、これでもう間違い制圧したはず・・・。
もう本になってから見つかってもこれだけ読んで訂正したんだから悔いなし!(かなぁ・・・余計悔しいかなぁ・・・?)
話が逸れましたが、出版社の後は15時に記念パーティーの会場下見してきます。
うだうだ考えたってまずは見てこなくちゃ!
それでは、また帰ってきたらご報告致します~
校正終了。クリックよろしくお願いします!
そういえば報告特にしてませんでしたが、メールフォーム取り付けました。凝りもせずピンクです。他の色も考えましたが、ここまでピンクで統一してると他の色は合わないのです
カウンターは意味がお分かりの方もいらっしゃると思いますが、女性特有・乳がんの早期発見・早期診断・早期治療の大切さを伝えるシンボルマークのピンクリボンにかけているのです。他にも可愛いのいっぱい選べたんだけどね、犬とか猫とかハートとか。そいえばカウンターが300越えました。皆様ありがとうございます!
それから母よりコメントを書きたくてもどうやったらかけるのかわからないと指摘アリ。
記事のタイトル横のCommentsをクリックするとコメント記入画面が出現します。
その他ブログのレイアウトでお気づきの点がございましたらご一報ください。改善できるところはしようと思います。
あと、リライフ名刺の件ですが、ブログのURLが変わったついでに文字に色を付けたりしたので昨日やっと出来上がりました。出来たら送るから配って歩いてねとお願いしておきながら待たされていた方、お待たせしました
今日送るので受け取ってください。
リライフ会員様募集中につき、名刺欲しい方いらっしゃいましたらお送りしますのでメールフォームからご連絡ください(笑)
こんな名刺です。前回と同じく中はブログURLと本の内容紹介。ただ、横に開くタイプになりました。
昨日は母自ら出来上がったばかりの名刺を知人に送ったそうな。
それだけではなく、郵便局に支払いに行ったついでに局員さんにも渡したんだって(笑)それからクリーニング屋のおばあちゃんにも。
「いんたあねっとでぶろぐやってますんで」とおばあちゃんに渡したそうですが、「はぁ・・・?」てな感じだったらしいです。
そりゃまぁ・・・仕方ないんじゃないの・・・。
↑こちらのクリックもお忘れなく♪
今日のは昨日までの3日間の編集後記みたいなもんですf(^^;
前編・後編・入院編と3日間お付き合いくださりありがとうございました。
本当にあの時看護士さんがいてくれなかったら・・・と思うと彼女には感謝感謝です
それに、母は闘病の折に額の骨を一枚(私も知りませんでしたが額の骨は二重になってるそうです。それで脳をカバーしてるんですね)はがしているので、あの時おでこをぶつけていたら、やっぱり助かってないかもしれません。腫れはしたけど側面だったからこそ助かったんだと思います。
割れたメガネでざっくり切った切り傷でさえ、あとちょっとずれていたら目を傷つけていたに違いないのです。本当に、悪運の強い人です
これこそが、私が以前、初記事の10月01日の記事で「闘病10年を迎えて喜んでいるさなかにまた死にかけよった」と言っていた出来事であり、また母自らが10月27日の記事にて「一人勝手に転落事故だ」と言い切る転落事故の真相です。
そして、「一度癌で死に掛けた自分がまた生き残ったのはナゼだ?!」と母が自分に問いかけるきっかけにもなった出来事です。と大仰に言ってますが、結局は不注意ですからねフォローはできませんよね~。
ま、その問いかけの結果、社会貢献しないでどうするか!ということから、まず癌の闘病記本の出版となりました。名付けてリライフ活動の開始です。
本は初版500部が完売すると増刷という運びになり、そこから印税が発生します。
その印税の何%かを寄付に回したいというのが本人の希望です。雀の涙にしたって、しないよりはましだし意味はあると思います、いや、思いたい。
しかしこれも素人なんで・・・寄付するにはどんな方法があるのかも知らないので調べないと。この件に関してアドバイス等ありましたらよろしくお願いします。
この事故では傷が残ることはありませんでしたが、検査の結果1cmの大きさの脳挫傷を起こしていることがわかりました。ただし、先生のお話では普段使わない脳みその部分なので、気にしなくても平気でしょうとのこと。
普段使わない脳みそ!Σ(゜_゜)
たぶん先生はもっと違う言い方をされていたと思うけど、こんな形で記憶してる私。え?いやいや、まぁまぁ、ね。母本人も「そんなの使ってない方が多いじゃないか」と開き直っておりますが。まぁまぁ、ね。
確かにその後の後遺症らしきものもありませんし、一応退院後一週間は診察に通ったので大丈夫でしょう。、時々言い間違いはするけれども、事故以前もよく間違ってたのでそれが後遺症かどうかよくわかりません。(でもちょっと増えたか・・・?)
昨日リライフ名刺の件で実家に電話していた時のこと。
電話の向こうで実家の犬がワンワン吠え出し(本の表紙で母と共に歩いてる子です。そのうち写真掲載予定)うるさくなりました。
そしたら受話器越しに母がわんこに大声で一喝しているの聞こえました。が!
「こらっレイナ、うるさいでしょ」
・・・お母様、それは私ではありません。
書いていて空しくなったリライフ親子に愛の手を。クリックお願いします。
病気になっても尚明るく生きることの大切さなど、訴えていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。
このブログのトップページはコチラです
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |